”勝手に!豊岡演劇祭コラボ特集”

この度、豊岡で開催される豊岡演劇祭を地域で一緒に盛り上げたいという思いから、”勝手に!豊岡演劇祭コラボ特集”と題しまして「演劇にまつわる作品」を中心にセレクトしてみました!イギリスのロイヤル・ナショナル・シアターから高校演劇まで幅広く、皆さんにきっとご満足いただけると思っております。一緒に豊岡演劇祭を楽しみましょ〜♪

9月15日(金)〜9月26日(火)

今話題の!『リバー、流れないでよ』上映決定!

『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半タイムマシンブルース』の脚本や、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』日本語吹替版脚本を手掛ける上田誠率いる劇団ヨーロッパ企画の新作タイムループコメディです!

『あなたの微笑み』アンコール上映決定!

豊岡劇場営業再開の際、3月25日から上映してたくさんの方が観に来てくださった『あなたの微笑み』が、皆様の熱い要望でアンコール上映が決定いたしました!

豊岡劇場だけでなく、江原河畔劇場やカバンストリート、だいかい通りのお店がロケ地になった作品です。たくさんの方に観ていただきたい!お待ちしております!

『走れ!走れ走れメロス』折口監督舞台挨拶決定!

演劇に初めて触れた島根県の4人の高校生と顧問の先生の奮闘を追いかけたドキュメンタリー『走れ!走れ走れメロス』の監督、折口慎一郎監督が来てくださることが決まりました!

【追記】ご出演されている亀尾佳宏先生もご登壇下さることになりました!亀尾先生は16日、17日とご登壇いただけます!

日時|9月16日(土)本編12:10〜13:15/アフタートーク13:15〜14:00
場所|豊岡劇場(豊岡市元町10-18)
料金|鑑賞料金のみ
ゲスト|折口慎一郎監督、亀尾佳宏先生

日時|9月17日(日)本編12:10〜13:15/アフタートーク13:15〜14:00
場所|豊岡劇場(豊岡市元町10-18)
料金|鑑賞料金のみ
ゲスト|亀尾佳宏先生

勝手に!演劇祭コラボ特集
太田信吾短編集『秘境駅清掃人』
9/15(金)〜9/26(火)
勝手に!演劇祭コラボ特集
太田信吾短編集『門戸解放 ~Open the Gate~』
9/15(金)〜9/26(火)
勝手に!演劇祭コラボ特集
太田信吾短編集『ソーラーカヤックボートの作り方』(新作)
9/15(金)〜9/26(火)
勝手に!演劇祭コラボ特集
太田信吾短編集『現代版 城崎にて』
9/15(金)〜9/26(火)

【太田信吾短編集】映画監督、俳優、演出家として活躍される太田信吾さんの短編映画を4作品上映いたします!

昨年末のクリスマス、休館中の豊岡劇場で行わせていただいた上映会で大好評だった『現代版 城崎にて』が帰って来ます!『現代版 城崎にて』を含む、4作品を特別に【太田信吾短編集】として一挙公開!


9月15日(金)〜9月19日(火)

《原始への前衛フェス!》『縄文にハマる人々』+『cityboy 葬 知念大地』(R18相当)

【特別鑑賞料金】一般:2600円、大学生・専門学校生・シニア2000円、小中高生1500円

◆山岡監督+知念大地さんアフタートーク決定!

日時|9月18日(月・祝)本編18:00〜20:30頃/アフタートーク20:30〜21:00
場所|豊岡劇場(豊岡市元町10-18)
料金|鑑賞料金のみ
※映像と映像の間に休みはございません。

映像作品「city boy 葬 知念大地」をご覧いただく皆様へ
【※必ずお読みください。】
本映像作品は既にあるわたしたち本来の姿を今一度見つめ直し、ともに分かち合いたいという作者の意志に基づき、踊り部分にのみ性器の露出が含まれます。上映中の出入りは自由になさってください。

知念大地



9月22日(金)〜9月26日(火)

芸術文化観光専門職大学の学生による『ハムレット解説付き上映』決定!

日時|9月25日(月)本編13:00〜16:35/解説16:40〜17:40
場所|豊岡劇場(豊岡市元町10-18)
料金|鑑賞料金のみ ※特別鑑賞料金

『ハムレット』は【特別鑑賞料金】となります。
【特別鑑賞料金】一般3000円、大学生、専門学校生・障がい者手帳をお持ちの方2500円