【終了】豊劇ストーリープロジェクト聞き書き取材1日目

来る11月13日「聞き書き体験会」を実施しました。体験会の概要はこちら

【11月13日のレポート】
聞き書き講師の稲本さんと私は、当日の参加者の方々をドキドキしながらお待ちしていました。全員で9名の方に参加いただきました!全員が集まり、聞き書き体験会スタート!

まず、稲本さんがお話ししてくださったのは「聞き書き(の魅力)について」でした。
自己紹介で「名前、生業、好きな食べ物、参加する理由」などを話し、お互いのことを聞いて知って、少しずつ和やかな雰囲気に。

そんな中、私も、稲本さんも予想もしていなかった展開へ。なんと「話し手」となってくださる方が来てくださっていたのです!当初私は、”聞き手”の体験会を想定していました。ですから突然のことに驚きと喜びを隠せずあたふたしてしまいました。講師の稲本さんも「今日は田村さんのお話を聞きましょう!」と臨機応変に対応してくださり、座学のスタート!

まずは「聞く」というコミュニケーションについて、実際の聞き書き作品を例に一つ一つ、真剣な表情で耳を傾ける参加者の皆様。この「聞き書き」という手法の面白いところは、同じ人(話し手)に聞き手が何人かで聞き書きを行っても、それぞれ全く別の作品が出来上がるというところにあると私は思いました。それは「聞き手の意思や個性が反映されるから」です。どういうことかというと、「聞いたこと(話し手が話してくれたこと)しか、書けない」ということなんですね。

一般的な取材であれば、書き手の思いや色々な制約が出てくると思うのですが、「聞き書き」はそうではない、聞き手の想いは、聞き手が文字にできないだということを知ることができました。とっても面白い!

その中で稲本さんは「対話」が大事だと教えてくださいました。何を聞くか、何を話すか。そうやって関係性を築いていくことが、とても大切なのだと教えていただきました。

最近よく聞くけど、”対話”って、実際なんなの?というところから疑問に思っていた私は、”対話とは関係性を築くこと”なのだと教えてもらい、”対話”のドアをコンコンと叩いた気分です。”対話”さん、こんにちは!

そしてインタビュー実践!テーマは「自己紹介」で二人一組になって3分間のインタビューを行いました。

「もっともっと聞きたかった」「楽しかった!」「相手のことを知ろうとするのには自分の話をすることが必要だったのは知らなかった」「なかなか相手に何を聞けばいいか分からなかった」など感想を共有し、次へ。

さてここで田村さんのご紹介を少しだけ。田村さんは現在89歳の女性で豊岡高校の卒業生でいらっしゃいます。共学になった高校で、演劇部を立ち上げ活動されていたそうです!

その田村さんに9人で順番にインタビューをさせていただきました。まず質問を出し、並び替え、いざ本番!
田村さんの一つ一つの言葉に豊劇の思い出、豊岡のまちの思い出、田村さんの人生が詰まっており、当初想定していなかった豊劇ストーリープロジェクトの聞き書きを、私たちが逆に体験させていただくという感動の時間となりました。

一人ひとりの大切な思い出に耳を傾け、自分の人生にまた思いを馳せる。放っておけば無くなってしまう豊劇の思い出を、今ここで作品にさせていただけることに本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

そして午後は、書き起こしの練習です。
午前に聞かせていただいた内容を、繰り返し繰り返し聞いて、一言一句間違えないように「えー」とか「あー」とかも書き起こしていきます。インタビュー音源の書き起こしをされたことのある方なら分かっていただけると思いますが、もう大変!

それでも、田村さんの話しておられる姿を思い出しながら、「あ、こんなことも話されていたんだ」と聞いていたつもりが聞き落としていたことがあったり、演劇への思いなど何回聞いても涙が出てしまって思うように進まなかったりと、みなさん真剣に黙々と取り組まれていました。

今年度の聞き書きを、田村さんにこのままお願いしたいとお話しさせていただきました。田村さんありがとうございます!手前味噌ですが、なんて素敵なプロジェクトだと稲本さんと二人で想いを噛み締めながら、今回の「聞き書き体験会」は終了!

この度、7名の聞き手が誕生いたしました!

田村さんの豊劇ストーリーは、あと1〜2回取材を行ってから作品に仕上げて、3月豊岡劇場大ホールで発表会を行います!ぜひ皆様お誘い合わせの上、ご参加くださいね。劇場で待ってます!詳細は決定次第、公式HPでお知らせいたします。

そしてそして、今年度の聞き書き取材日が決定いたしました!

見学大歓迎です!!時間に豊岡劇場へお越しください。より多くの方に聞き書きの世界へ触れていただきたいです。

豊劇ストーリープロジェクト第一回”聞き書き”インタビュー

日 時|12月19日(月)13時半〜16時
場 所|豊岡劇場
主 催|豊岡コミュニティシネマ
協 力|稲本朱珠さん(京丹後市未来チャレンジ交流センターroots)
問合せ|豊岡劇場 0796-34-6256