『あなたの微笑み』リム・カーワイ監督舞台挨拶決定!

映画『あなたの微笑み』上映記念
リム・カーワイ監督の舞台挨拶が決定いたしました!

日時|3月25日(土)
本編上映10:00〜11:55
舞台挨拶12:00〜12:30
場所|豊岡劇場 大ホール
入場|映画の鑑賞料金のみ
主催|豊岡劇場


リム・カーワイ監督プロフィール

【監督:リム・カーワイ(林家威) 】

1973 年 7 月 28 日生まれ、マレーシア出身。大阪大学基礎工学部電気工学科卒業後、通信 業界を経て北京電影学院監督コース卒業。卒業後、北京にて『アフター・オール・ディー ズ・イヤーズ』(10)を自主制作し、長編デビュー。監督作品に『マジック&ロス』(10)、 『新世界の夜明け』(11)、『Fly Me To Minami 恋するミナミ』(13)、中国全土で一般公開さ れた商業映画『愛在深秋』(16) 、バルカン半島で自主制作した『どこでもない、ここしかな い』(18)、『いつか、どこかで』(19)など。大阪三部作の3作目となる『COME & GO カ ム・アンド・ゴー』(20)は、東京国際映画祭でも上映され、21 年に全国公開され大きな話題 になった。22 年夏には、バルカン半島3部作の完結編の撮影を行った。
香港、大阪、中国、バルカン半島などで映画を製作、国籍や国境にとらわれない創作活動 を続け、東京、大阪、台湾、ニューヨークのアート系劇場で特集を組まれるなど、その活動は国内外から注目されてい る。「2021 香港インディペンデント映画祭」主催者、「香港映画祭 2021」キュレーターなど、映画監督以外でも活動の 場を広げている。

≪コメント≫
ずっと沖縄から北海道までのロードムビーを作りたかったが、渡辺紘文という稀代の映画監督兼役者を得て、ついに『あなた の微笑み』でその念願を果たすことができた。 自主映画監督が自分の作品を売りに行くかというシンプルな物語だが、映画関係者だけではなく、コロナ禍で不安に思い過ご す人々にも、共感してもらえる普遍な物語になったと思う。ぜひ多くの方にご覧頂きたい。 そして、この映画を作ってから、劇中に登場したいくつかの地方の映画館が、相次いで閉館になったことには大変残念だが、在 りし日の姿を記録することができたことを誇りに思う。

劇中に登場するミニシアター

【首里劇場】
館長:金城政則さん
沖縄県那覇市首里大中町1-5 http://www.shurigekijou.com/
1950 年 9 月に開館した、現存する沖縄最古の映画館。沖縄芝居やバレエ公演、映画上映などに加え、51 年に首里に キャンパスがあった琉球大学の開学記念行事に使われるなど、地域のコミュニティー施設としても親しまれた。映画人気 が落ち始めた 70 年代に成人映画専門館となったが、3代目館長の金城政則さんたっての願いだった“名画座”として 2021 年 5 月 1 日に再スタートした。
金城館長が 2022 年 4 月 9 日に 67 歳で死去し、以降休館となっていた。しかし劇場の老朽化が進む中、後継者もおら ず閉館が決まり、惜しまれつつ 72 年の歴史に幕を閉じた。


【別府ブルーバード劇場】
館長:岡村照さん
大分県別府市北浜1丁目2−12 https://www.beppu-bluebird.info/
日本最年長の映画館館長として有名な岡村照館長の父が、1949 年に創業した。共に劇場を経営していた父、夫に先立 たれ、39 歳で館長となり、以後劇場を守り続けている。創業当時から変わらないレトロな内装、岡村館長の人柄に、観 客以外にも多くの監督、俳優から愛される劇場としても有名。
新型コロナウイルス感染拡大により、観光都市別府への客足も遠のき、別府の温泉、映画館を再び元気にしようと、 「別府短編映画プロジェクト」が企画された。別府を舞台とした短編上映を制作し、別府ブルーバード劇場の幕間で上映 することを目指すこのプロジェクトには、斎藤工、白石和彌、田口清隆、土屋哲彦らが監督として参加し、大きな話題と なった。


【小倉昭和館】
館長:樋口智巳さん
福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2−9 http://kokura-showakan.com/
1949 年に映画館兼芝居小屋として開館した。全盛期には映画館4館を運営していたが、1982 年に現在の1号館、2号 館体制に改装した。俳優の故高倉健さんから生前、映画館を長く続けてほしいとの励ましの手紙が届いたことがきっかけ で、11 月 10 日の健さんの命日に来館者がコーヒーで「献杯」する催しは恒例になっている。北九州唯一の単館系映画 館として、高倉健特集や監督、出演者、原作者を招いてのトークイベント等様々な企画も行っている。
新型コロナウイルス感染拡大の際、北九州市出身の光石研さんが小倉昭和館を応援したいと、2019 年度に受賞した北 九州市民文化賞の副賞 30 万円を同館に寄付し、2人掛けソファ席「光石研修シート」が設置された。しかし 2022 年8 月 10 日、丹過市場の火災により全焼した。


【ジグシアター】
館長:柴田修兵さん、三宅優子さん
鳥取県東伯郡湯梨浜町松崎619 旧桜小学校 3 階 https://jigtheater.com
関西から移住した柴田修兵さん、三宅優子さん夫婦が、2021 年 7 月に廃校舎を活用して開館した。鳥取県内には映画 館が 3 館しかなく、先鋭的な作品を中心に紹介できる映画館を自分たちの手で作った。プレイベントでは、柴田さんも出 演した『ハッピーアワー』(15/濱口竜介監督)、オープニング作品には『逃げた女』(20/ホン・サンス監督)など、作家性 の強い作品が上映され、地域のカルチャー拠点となっている。


【豊岡劇場】
館長:石橋秀彦さん (※本作中では田中泰延さんが館長役を演じた) 兵庫県豊岡市元町10−18 https://toyogeki.jp/
豊岡劇場は、1927 年に芝居小屋として始まり、社交ダンスの場、戦時中は倉庫、そして映画館と大衆文化の場とし
て、常に多くの周辺地域住民に愛されつつも、2012 年 3 月末に一度閉館した。
2014 年 7 月、復活に向け有志により「豊劇新生プロジェクト」が立ち上げられ、再び地域に文化の拠点を作りあげた
いとの思いから、同年 12 月 27 日に再開した。映画上映だけではない、映画館を応用した新しい「場」を創出すること を目的として賑わった。しかしコロナ禍の影響で入場者数が減少し、2022 年 8 月 31 日でいったん休館し、事業承継を模索することになった。


【サツゲキ】
館長:横沢康彦さん
北海道札幌市中央区南 2 条西 5 丁目 6-1 狸小路 5 丁目内 https://www.sugai-dinos.jp/cinema/sapporo/
サツゲキの前身の「ディノスシネマズ札幌劇場」は、ミニシアター系の作品もラインナップし、コスプレをしてライブ 感覚で楽しめる応援上映企画など、根強いファンに支えられていた劇場であった。しかし 2019 年 6 月 2 日に建物の老 朽化などにより、惜しまれつつも 50 年の歴史に幕を下ろした。1年後、ファンの声に応えたいと移転再開を目指し、ク ラウドファンディングで目標額を上回る 1200 万円が集まり、2020 年 7 月 22 日に新たに「サツゲキ」として復活し た。しかし 2022 年 5 月 30 日、サツゲキやゲームセンターを運営する株式会社スガイディノスが、新型コロナウイルス 感染拡大の影響により、札幌地裁に民事再生法の適用を申請し経営破綻した。事業の再生に向け、サツゲキの営業は継続 している。


【大黒座】
館長:三上雅弘さん
北海道浦河郡浦河町大通2丁目18 https://www.daikokuza.com/
1918 年開館した、北海道で現存する最も古い映画館で、三上雅弘さんが4代目館長である。1994 年に建て替えら れ、現在の建物になり、2008 年には大黒座の応援しようと有志によって、「大黒座サポーターズクラブ」が誕生した。 2011 年には大黒座を支える一家とそれを取り巻く町民たちとの人間模様を追ったドキュメンタリー映画『小さな町の小 さな映画館』(11/森田惠子監督)が公開された。2018 年で創業 100 周年を迎え、同年秋には「第 72 回北海道新聞文化賞」社会文化賞を受賞した。毎年 11 月にはロ ビーに食事や酒が並び、映画の特別上映のほかに、ステージ上で様々な出し物が延々と続く「大黒座まつり」が開催され る。