上映期間|2月21日(金)〜3月5日(水)



【INTRODUCTION】
相米慎二監督作品 『お引越し』『夏の庭 The Friends』が4Kリマスター版にて凱旋公開決定!
鬼才・相米監督後期を代表する傑作×珠玉の名作が30年の時を経て、待望の4Kリマスター化‼ 海外映画祭での上映・公開を経て《発見》、そして世界の“SOMAI”へ
『セーラー服と機関銃』『ションベン・ライダー』『台風クラブ』などで知られ、日本映画界を代表する名優・監督らが揃って彼への想いを熱く語るなど、圧倒的な存在感を放ち続ける相米慎二監督。作品に関わった俳優・スタッフのみならず、没後20年以上経った今もなお、映画人たちへの影響は計り知れない。
1994年に公開された本作『夏の庭 The Friends』は4Kリマスター版として修復されると、今夏、大々的に相米慎二監督特集が組まれた香港映画祭(夏季)にてワールドプレミア上映を果たした。原作は、世界十数カ国で翻訳出版されている湯本香樹実の小説。名優・三國連太郎の圧倒的存在感と少年たちの瑞々しい演技で映画化した。ある老人と少年たちの交流から「死とは」「生とは」を考えさせられていく、ひと夏の成長譚だ。
【STORY】
木山、河辺、山下の小6トリオは、祖母の葬式に出席した山下の話を聞き、「死」に興味を持ちはじめる。近所に住む一人暮らしのおじいさんがもうすぐ死にそうだ、と聞きつけた3人は、死を見届けるため家を張り込むことに。はじめは少年たちを追い返そうとしたおじいさんも、次第に彼らを受け入れ始める。あるとき、ひとりぼっちのおじいさんのために、3人はある計画を思いつく…。名優・三國連太郎の圧倒的存在感と演技未経験の少年3人の瑞々しい姿がひかる、ひと夏の冒険譚。
作品情報 | 1994年/113分/日本 監督:相米慎二 脚本:田中陽造 製作:伊地智啓 撮影:篠田昇 音楽:セルジオ・アサド 12月27日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館ほかにて全国順次公開 配給:ビターズ・エンド |
出演 | 三國連太郎、坂田直樹、王泰貴、牧野憲一、戸田菜穂、笑福亭鶴瓶 |
公式サイト | https://www.bitters.co.jp/somaifilm_4k/ |